こんばんは(^o^)
先日のブログで書いたように、2月11日(月)にイベントを行いますので、
ぜひご参加ください!
今日は、最近嬉しかった2つの話題について(^^)
1つめは、先日クオーレで「オアシスマーケット」を開催した時のこと。
(オアシスマーケットについてはコチラ↓)
デイサービスを利用されていた女性の方が、マーケットで鮮魚を買っていました。
普段はまったく料理をしない(軽度の認知症)とご家族から聞いていましたので、
「それは調理しないといけないですよ。」と声をかけると、
「家に帰って炊くから大丈夫」との返答。
「大丈夫かな?」と思いながらその日のデイサービスを終了し自宅に帰宅しました。
翌日家族の方から・・・
「昨日私が家に帰ると、ばぁちゃんが魚を炊いて料理を作ってた!」
とのこと。ちょっと私もびっくり!
でも、とても素晴らしいことだと思う。
自分の目で見て、選んで買った魚を調理する、その自発的な姿に少し嬉しくなりました(^^)
続いて2つ目。
今日、入居して間もない女性入居者の方がポツリと一言。
「ここは楽しいね。」
何気ない一言だけど、やっぱり言われると嬉しいですね(^^)
入居して間もないこともあり、新しい環境・生活に不安があると思うが、
「楽しい」と言っていただけるということは、
現場で一番近くに寄り添う職員が、不安を少しでも取り除こうと
一生懸命に関っている証だと感じ、嬉しく思いました(^^)
以上2つの嬉しかった話。
今後も「クオーレに入居してよかった。」と皆様に感じていただけるように
職員一同がんばりますので、よろしくお願いします(^^)/