こんにちは、桜の木も葉桜となりつつある今日この頃、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
久しぶりの投稿になります。これを機に毎日投稿を目指したいと思います(笑)
さて、本日、クオーレ三光で恒例行事となっております、消防避難訓練が行われました。
警報が鳴り避難開始 ~~~~~
皆様、ハンカチ等で口ふさいでおります。(非常に良いことです)
初期消火~~~~~ (=^・^=)
(本人の希望で名前と顔は伏せさせていただきます)
無事、消火活動 ・ 避難訓練を終えて、
次は消火器の使い方について詳しく教えていただきました。
皆様、真剣に消火器の使い方や使用方法などを聞いており、改めて、勉強になったというお声を頂きました。(ありがとうございます (^_^)v )
無事、消防避難訓練を終わることができ、参加していただいた方々に感謝の気持ちでございます。
いつ何が起こるかわかりませんが、いざという時に動けるよう、日頃からの心掛け・備えが大切だと感じました。
皆様も、日頃からの備えを大切に ・ ・ ・
次回をお楽しみに (^O^)
今日も笑顔で ・ ・ ・ (笑)