皆さんこんにちは(^O^)
暑い日が毎日続いていますね!!
夏バテしていませんか?
デイサービスでは、先日ピザコンテストを実施しました。
今回のこの企画。4班に分かれて行いました。
具材も4種類。 ソースも4種類と全て別の材料で作るこの企画。
具材決めも、なんと! くじ引きで行いました。
色んな具材があったので、くじ引の段階から、各チーム冷や冷やでした。
このくじ引きで勝負が決まるといってもおかしくないこの企画。
最初はどうなるかと思っていました。
利用者さんが一生懸命ピザ生地に具材を乗せています。
今回のピザ生地は、餃子の皮を使って行いました。 いいアイデアですよね!
違う班も見てみましょう(^O^)
この上の写真の真ん中の具材に注目!!
この黄色い具材は何でしょうか? わかりますか?
なんとなんとなんとー パイナップルです。ちなみに真ん中に乗っている茶色の具材は、納豆なんです!!!!!
この朝食の王様、納豆殿がなぜにピザの上に乗っているんだーーーーーーーーーーーーーーーー。
だから最初に私は言いましたよね! くじ引きが重要な事を(笑)
さて出来上がりです。各班の出来を見て行きましょう!
このピザは、魚肉ソーセージとトマト。ベースしょうゆ
このピザは茄子とベーコン。ベースホワイトソース
このピザはピーマンとかにかま ベースはカレー
最後は最初に紹介したパイナップルと納豆です。ベースは王道ピザソース。
そしてコンテストと言う事でしたので、今回は、館長に4品食べていただき優勝が決まりました。
優勝は…。
カレーピザに決まりました。私も食べましたが、美味しかった。
優勝はカレーピザでしたが、4班ともそれぞれいい味が出ていました。
パイナップルピザの味がみなさん気になったんじゃないんですか?
味はですね、パイナップルと納豆の絶妙なハーモーニーでお互いが主張し合っていました。(笑)
おいしかったですよ。皆さんも試してみては、いかがですか?
今回のブログは、長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただき感謝です。
今日は土用の丑の日ですよ!
うなぎを食べて暑い夏を乗り越えていきましょう(^O^)
それでは、またの更新まで…。